サイン&ディスプレイメニュー
懸垂幕装置システムの特徴
FEATURE01
- 必要な全ての金具がセットされています
- ご希望のサイズの懸垂幕に必要な金具を揃えて納品いたします。手間のかかる金具選びに時間を割く必要はありません。
FEATURE02
- サイドワイヤーがスマートな印象を与えます
- スマートなターミナル金具を使用しているため、すっきり美しい仕上がりで景観にも馴染みます。サイドワイヤーにより幕のブレがなく、広告サインとして様々なシーンを演出します。
FEATURE03
- ステンレスの高い耐候性と耐久性
- ステンレスは錆に強く丈夫で長持ちするので、雨・強風や雪などの厳しい自然条件に耐えられます。耐久性に優れているため、コスト面でも安心です。
FEATURE04
- メーカーよりダイレクト販売です
- メーカーであるASANO が、直接ご希望のサイズに合わせて製品のお見積・販売をいたしますので、価格やアフターフォローなどメーカー直販ならではのメリットがあります。
ラインアップ
懸垂幕装置システム 自立型
自立支柱対応の懸垂幕装置システム
ロードサイドで際立つ存在感が、高い広告効果を導きます。

サイドワイヤーユニット〔自立型〕
- 基本パターン
- パイプターンバックルS型本体穴にドライバー等を差し込んで、回すことでワイヤーを緊張できます。 基本の仕様になります。
- 別パターン ①
- ターミナルナットに直接ボルトをねじ込んでワイヤーを緊張できます。 懸垂幕と梁のスペースが少ない場合、この仕様をお奨めします。
- 別パターン ②
- 上下のターミナルボルトを一緒に回してワイヤーを緊張します。
- 別パターン ③
- ワイヤークリップでワイヤーを固定する方法。 また、パイプターンバックルS型本体を利用することも可能です。
他にも様々なパターンの組み合わせが可能です。
設置する現場の状況に応じて使用する金具を選べますので、お気軽に当社へお問い合わせください。
懸垂幕装置システム 壁付型
壁面設置型の懸垂幕装置システム
設置と展開の柔軟性が、サインシステムに多様性を生み出します。

サイドワイヤーユニット〔自立型〕
お問い合わせ、資料請求、
CADデータダウンロード方法
- お問い合わせ
- 製品やサービスについてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
- カタログダウンロード・請求
- カタログデータをダウンロードいただけます。冊子をご希望の方もこちらから。
- CADデータダウンロード方法
- CADデータのダウンロード方法をご案内しています。ご確認の上、お申し込みください。