ASANOについてメニュー

PRODUCTION METHOD

製造法の深い知識

「鋳造」「鍛造」といった異なる製造法を組み合わせることで製品性能を
最大限に発揮し、使用環境で求められるニーズに確実に応えます。

ASANOが追求してきたもの

「鋳造」ならではの丸みを帯びた製品づくりが容易というメリットを活かし、ロープや網との接触に優しく磨耗を抑える形状の漁具などの製品作りをしています。また、荷重がかかる部分を肉厚にし、それ以外は無駄を落とした形状とすることも可能で、軽量で十分な強度の製品を適正価格で作ることができます。一体成形による自由度の高さこそ「鋳造」の特長であり、製品づくりに大きく活かされています。


「鋳造」が実現する、高い機能性を持つ製品形状

「鋳造」は、金属を融点よりも高い温度に熱して液体にした後、型に流し込み、 冷まして目的の形状に固める加工方法のことです。「鍛造」に比べて強度は落ちる一方、金属をイメージ通りの形状にできるという利点があり、デザインの自由度が高い一体成形による製品づくりが可能です。
これにより、製品形状に高い機能性をもたらすことができる大きなメリットをもっています。


「鍛造」が得意なこと

一方、「鍛造」は、金属をハンマーなどで叩いて圧力を加えることで金属内部の空隙をつぶし、結晶を微細化して、その方向を整えて強度を高めるとともに目的の形状に成形します。強度が必要な製品に有効である反面、「鋳造」のように、求められる用途に応じた形状成形を行うには大きなコストがかかってしまうというデメリットがあります。


長所を活かすコンビネーション

ASANOは長年続けてきた「鋳造」による自由成形を強みとしつつ、高い強度が必要な製品には「鍛造」のパーツを採用しています。例えば高所に吊り下げて使用されるブロック製品の重要部品であるスイベルには特に強度を持たせるために「鍛造」のスイベルを採用しています。漁具においては、強度や操作性がそのまま漁の結果に反映されることも少なくなく、製品に対するシビアな要求に確実に応える必要があります。「鋳造」と「鍛造」、それぞれの異なる特性を組み合わせることで、"小型"、"軽量"、かつ"高強度"という、相反する要望に応える製品を生み出しています。

ページトップ

ASANO製品のご購入はオンラインショップが便利です!
CLOSE