オートシャックルⅣ型シリーズは、養殖網への使用を想定して開発されたステンレス漁網用金具です。
従来のオートシャックルシリーズの基本的なメカニズムである「素早い解放」と「確実な連結」を継承。本体に取り付けたロープを引くことにより、海面上からでもゲートを操作し解放することができるため、潜水作業を削減します。
Ⅳ-B型はⅣ型に比べ、本来サイズが大きくロープ径も広いので、太めのロープに対応します。また、スプリングの交換も可能。
Ⅳ型、Ⅳ-B型は、ゲート解放の際に引っ張るロープの方向の自由度が高いです。
Ⅳ-A型は、サイズはⅣ-B型は同等。ロープ取り付け部分が見えていることもあり、ロープを通すことが容易です。
各製品に特徴がありますので、最も合う環境下でご使用ください。
<製品特長・使用想定箇所>
オートシャックルⅣ型シリーズは全てオンラインショップでご購入いただけます。
価格・在庫の確認だけでもOK。現場直送も可能ですので、まとまった数量でも移送の手間がかかりません。ぜひご利用ください。