ファーリングシェードは、悪天候に耐えうる構造でありながらすぐに取り外しのできる構造なので台風の多い日本の気候にマッチしています。
強い力を必要とせず容易に巻き上げ・張り出しすることが可能。見た目もおしゃれで快適な日除け空間を作り出せる日除け製品です。
ASANOでは、このファーリングシェードの設置でも使用する金具を採用いただいています。
今回は、佐賀県の『川代テント工業』さまご協力のもと、撮影させていただいた事例をご紹介いたします。
こちらは、『川代テント工業』さまの社屋屋上に設置されたファーリングシェード。
いつでも見学・体験できるようにと地元組合の事業として設置されたそうです。
部分的ではありますが、採用されている金具をご紹介。
AKブロックS型 |
ミニブロック(固定型) |
パイプターンバックル S型フォーク |
オタフクLKシャックル S型 |
ピンシャックル |
Sカラビナ |
上記製品以外でも、さまざまな種類・サイズのステンレス連結金具を取り揃えています。
設置場所や規模、テントの形状などによってお選びください。(全てオンラインショップでご購入いただけます。)
川代テント工業さまには、他にも佐賀市内の飲食店テラス席で同様のシェードを設置いただいています。
これから日差しの強い季節に向けて、テント・シェードの設置が増えてくると思います。こちらも合わせてご参照いただければ幸いです。