ネット遊具 製品採用事例
幼稚園や公共施設などの室内遊具として、構造物と一体化させた大型のネット遊具が多く採用されています。
また屋外でも全身を使う遊びができるアスレチック公園の遊具として、オリジナルの大型ネット遊具、モニュメントと一体化したデザイン性の高いネット遊具も増えています。


こちらは、2019年12月にオープンしたばかりの「三条市体育文化会館」内に設置されたネット遊具です。
ロープやネットを組み合わせ、壁や天井のH鋼との連結部分に当社ステンレス連結金具が多数採用されています。
では、写真と合わせて、実際にどのような製品が使用されているか見ていきましょう。

AKクランプⅠ型
- AK16300 [サイズ37]
- 価格 ¥2,380 (税抜)
- 製品詳細ページへ

ワイヤーコース(A型シンプル)
- AK3356 [サイズ16]
- 価格 ¥1,800 (税抜)
- 製品詳細ページへ
沈みシャックル
- AK2101 [サイズ9]
- 価格 ¥650 (税抜)
- 製品詳細ページへ
ラウンドアイ
- AK3217 [サイズ8]
- 価格 ¥570 (税抜)
- 製品詳細ページへ

幅広ピンシャックル
- AK11365 [サイズ12]
- 価格 ¥1,350 (税抜)
- 製品詳細ページへ

他にも多くの箇所でASANOステンレス連結金具が使用され、このネット遊具が形成されています。
こちらに掲載の製品、サイズ以外にもバリエーションがあります。
詳しくは最新版カタログ「ASANOステンレス金具カタログVol1.1」をご覧ください。